×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ふかの干物 珍味のマヒラの鉄干しです。 マヒラというのは、要するに「鱶(ふか)」。そう、サメの「フカ」です。「鉄干し」の語源は定かでありませんが、「鉄のように固いから」という理由が有力でございます。 固い干物も焼けばやわらか〜くなって、これをスルメのように手で割いて食べるのです。 昔から「たら(棒ダラ)の干物とマヒラの干物があればお茶漬けがいくらでも食える」といわれるくらい、美味しい干物の一つです。お茶漬けだけでなく、お酒のアテにもおすすめです。 痛みやすい素材を瞬間冷凍してお届けします。 【内容量】:約280g。だいたい140g前後を2枚入りでお届けしていますが、1枚の大きさにバラつきがあることもあります。 【加工】高知県(原料のフカは韓国・中国など外国産になる場合があります) 冷凍便でお届けしますので到着後は冷凍保存してください。到着後1ヶ月以内にお召し上がりください。開封後はすぐに召し上がってください。 【ご注意】 フカ(サメ)自体、独特のアンモニア臭があります。 開封したときなど、アンモニア臭が多少することがありこれを魚の傷みと勘違いされるかたがときどきおります(というか、私もそう思いました)。 もちろん、傷んでおりませんが、フカ自体が傷みやすい食材であることにかわりはないので、開封・解凍しましたらすみやかにお召し上がりください。
さらに詳しい情報はコチラ≫
[PR]ジャパンネット銀行
PR
商品検索
新着順
(04/21)
(04/21)
(04/21)
(04/21)
(04/21)
(04/21)
(04/21)
(04/21)
(04/21)
(04/21)
(04/21)
(04/21)
(04/21)
(04/21)
(04/21)
(04/21)
(04/21)
(04/21)
(04/21)
(04/21)